2019年10月11日の日本テレビ「ヒルナンデス」では、15分で完成!超時短「引き算クッキング」をピックアップ!
面倒な工程を”引き算”してハンバーグもグラタンも簡単にできる料理法!料理初心者の杉野遥亮さんが挑戦しました!
ここでは番組で放送された「ドーナツ」の作り方をご紹介します。発酵したみたいにふわっとした食感のドーナツがたった15分でできちゃうんです!
教えてくれたのは、料理研究家のさわけんさんです!
参照:日本テレビ「ヒルナンデス」
「ドーナツ」の作り方
材料 5個分
- (生地の材料)
- ・強力粉 140g
- ・牛乳 85ml
- ・砂糖 30g
- ・塩 小さじ1
- ・ベーキングパウダー 小さじ1
- ・サラダ油 大さじ2
- 揚げ油 適量 お好みでシナモンパウダーや砂糖など
作り方
- 1.ボウルに生地の材料を入れてよく混ぜてまとめる
- 2.生地に包丁で5つ分の切りめを入れ、ドーナツ型に薄く成形する *細く、薄く成形するのがフワフワドーナツに仕上げるコツ!
- 3.200度の油で約1分揚げる
- 4.お好みでシナモンシュガーや砂糖などをまぶす
できあがり!
同日放送された他の「引き算クッキング」レシピはこちら
10月11日(金)ヒルナンデスで放送された「引き算クッキング」レシピ一覧はこちらをクリック
引き算クッキングを教えてくれたさわけんさんの本
➡お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど