fbpx

花粉症に良いと評判の「じゃばら」、北山村が調査モニター1000人募集!

花粉症に効く食べ物 じゃばら

・じゃばらとは

じゃばらは柑橘系果実のひとつで、皮や実に豊富に含まれるナリルチンに花粉症の予防や症状緩和の効果があると報告されています。

じゃばらが自生していたのは和歌山県北山村。酸味が強く生でほとんど食べることがないじゃばらは当初は注目される果物ではありませでした。原木を保有していた福田さんという女性がじゃばらのなんともいえない不思議なパワーに気づき、研究機関に分析を頼んだところ、他の柑橘類をしのぐ有効成分がたくさん含まれていることがわかったのです。

以降、北山村をあげて量産化、商品化にとりくみ、今では村の一大名産品にまで成長しました。

➡じゃばらの有効成分など詳しいことはこちらをご覧ください。

花粉症対策 じゃばら 黒発酵じゃばらとは アレルトールサプリについて

【花粉症対策】じゃばらは花粉症に効く?!発酵黒じゃばらは何が違うの?

・1000名モニター募集!

その北山村では、じゃばらの花粉症への効用を調査しようと、モニター1000人を募集しています。募集は2018年2月28日まで。

対象は、花粉症があり、モニター期間終了後にアンケートに答えられる人です。3月上旬に発送されるじゃばら果汁100mlを朝晩約5ml、1週間から10日程度飲み、同下旬にインターネットで送信されるアンケートに回答します。

申し込みは、北山村のウェブサイトから。定員を上回った場合は抽選を行い、果汁の発送で当選発表としています。

この機会にじゃばらの不思議なパワーを実感してみては!

申し込みはこちらをクリック

じゃばら 北山村 モニター募集

食べ物で体質改善 じゃばら以外にも

【花粉症対策】花粉症に効く食べ物とは?症状改善におすすめの食材8選

➡処方薬と同じ市販薬を知っていると何かと便利です

【花粉症薬】花粉症鼻炎向け処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、タリオン、ザイザルなど

➡発酵でパワーアップしたじゃばらで花粉症対策

じゃばらのアレルトールを詳しく知りたい方はこちらをクリック!

➡早く飲み始めると効果があるとも

人気No1アレグラFXと同じ効能効果で価格が安い

アマゾンで買う
【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品