11月の第四木曜日は、アメリカでは一年のうちでもっとも重要なイベントである『Thanksgiving Day』が行われます。今年はきょう11月25日になります。
日本語では「感謝祭」と呼ばれているこのアメリカの行事は、家族や親戚と集まりターキーを食べる日。もともとはイギリスからアメリカに渡ってきたpilgrim(ピルグリム)と呼ばれる人たちが新しい土地での初めての収穫を神に感謝をしたことが起源です。
感謝祭が終わると、今度はクリスマスと年末に向けた大規模なセールが各地で開催されます。特に、感謝祭の翌日の金曜日は『ブラックフライデー』と呼ばれており、買い物客でショッピングモールは大混雑。最近ではアマゾンなどのネットショップでも『ブラックフライデー』にちなんだセールが開催されます。
目次
1.【2021年11月25日更新】 花粉飛散情報
(1)きょう11/25は、花粉「少ない🌾○○○」予想
きょう25日は、花粉が「少ない🌾○○○」予想です。
この時期、日差しが届き、強めの風が吹くと、季節外れのスギ花粉が飛ぶことがあるので、敏感な方は用心してください。スギの雄花は寒くなると休眠に入ります。しかし暖かい日が続くと、花粉がこぼれることがあるのです。
地域によっては秋花粉がまだ飛んでいる所もあります。
朝晩と日中や、日ごとの気温差が大きいと、「寒暖差アレルギー」が原因で鼻水が出ることがあります。寒暖差アレルギーは、名前にアレルギーとついていても、花粉症やハウスダストアレルギーのような免疫機能がかかわる病気ではなく、医学的には血管運動性鼻炎と呼ばれる病気です。
「寒暖差アレルギー」について、詳しくはこちらをご覧ください↓
激しい気温差による「寒暖差アレルギー」に注意!花粉症、風邪との見分け方は?対処法は?
ウェザーニュースによると、きょう25日は、関東から西の各地は太平洋側を中心に晴れる所が多くなります。
朝は冷え込むものの、昼間は日差しが届いて最高気温は15℃を超える見込みです。日差しには温もりを感じられます。
朝晩と昼間の気温差が大きくなりますので、服装選びにお気をつけください。
ウェザーニュースより引用
●11月25日 東京の花粉予想
花粉「少ない🌾○○○」予想
●11月25日 東京の気象予報
お昼:晴れ 気温16℃ 湿度31%
夕方:晴れ 気温13℃ 湿度43%
(2)きのう11/24の花粉情報~花粉「少ない🌾○○○」
きのう24日は、花粉の飛散が「少ない」でした。
●11/24の花粉自動計測器「KH3000」で計測した花粉濃度
花粉自動計測器「KH3000」で30分毎に計測する花粉個数をもとに、その日の1立方メートルあたりの平均花粉濃度(花粉個数/m³)を報告します。
・11月24日 個/m³
●11/24のダーラム法で観測した花粉個数
ダーラム法で捕集した花粉の種類と飛散個数(1cm²あたり)を報告します。
・11月24日:花粉「少ない🌾○○○」
イネ科花粉:0個/cm²
ブタクサ花粉:0個/cm²
ヨモギ花粉:0個/cm²
スギ花粉:0個/cm²
ダーラム法による花粉量の表記(多い・少ない)について
●イネ科やブタクサなどの草の花粉の場合~「鼻アレルギー診療ガイドライン2020」を参考にして以下のように表記します。
1日の花粉飛散量ランク
(草の花粉)少ない 0.05個~1.0個/cm² やや多い 1.1個/cm²~5.0個/cm² 多い 5.1個/cm²以上 非常に多い 10.1個/cm²~ ●スギなどの木の花粉の場合~「日本アレルギー協会花粉情報標準化委員会」の定義を参考にして以下のように表記します。
1日の花粉飛散量ランク(木の花粉) 少ない 10個/cm²未満 やや多い 10個/cm²以上30個/cm²未満 多い 30個/cm²以上50個/cm²未満 非常に多い 50個/cm²以上
2.『花粉データ』2021年11月
・KH3000の平均花粉濃度データ(11月1日~11月24日)
花粉個数/m³ | |
---|---|
11月1日 | 6.8 |
11月2日 | 5.9 |
11月3日 | 8.3 |
11月4日 | 6.3 |
11月5日 | 8.8 |
11月6日 | 5.3 |
11月7日 | 3.4 |
11月8日 | 4.9 |
11月9日 | 2.2 |
11月10日 | ng |
11月11日 | 8.1 |
11月12日 | 9.0 |
11月13日 | 18.6 |
11月14日 | 9.0 |
11月15日 | 9.1 |
11月16日 | 6.3 |
11月17日 | 3.2 |
11月18日 | 9.0 |
11月19日 | 3.6 |
11月20日 | ng |
11月21日 | ng |
11月22日 | ng |
11月23日 | ng |
11月24日 | ng |
*11/20より機械に不具合発生
・ダーラム法の花粉個数データ(11月1日~11月24日)
イネ科 | ブタクサ | ヨモギ | カナムグラ | スギ | |
---|---|---|---|---|---|
11月1日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月2日 | 0.3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月3日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.3 |
11月4日 | 0 | 0 | 0.3 | 0 | 0 |
11月5日 | 0.3 | 0 | 0 | 0 | 0.3 |
11月6日 | 0 | 0 | 0.3 | 0 | 0 |
11月7日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月8日 | 0.3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月9日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月10日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.6 |
11月11日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月12日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.6 |
11月13日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月14日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月15日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月16日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.9 |
11月17日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月18日 | 0.3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月19日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月20日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.6 |
11月21日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月22日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月23日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11月24日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
・東京の気象データ(11月1日~11月24日)
平均気温 | 平気湿度 | 平均風速 | 日照時間 | |
---|---|---|---|---|
℃ | % | m/s | h | |
11月1日 | 16.8 | 81 | 1.9 | 3.7 |
11月2日 | 17.7 | 78 | 1.9 | 5.3 |
11月3日 | 17.1 | 61 | 2.0 | 8.0 |
11月4日 | 15.5 | 57 | 1.8 | 8.2 |
11月5日 | 15.3 | 61 | 2.1 | 9.3 |
11月6日 | 14.9 | 66 | 2.0 | 8.8 |
11月7日 | 15.7 | 73 | 2.4 | 4.6 |
11月8日 | 16.4 | 79 | 2.4 | 6.7 |
11月9日 | 16.1 | 99 | 2.0 | 0 |
11月10日 | 16 | 60 | 3.3 | 7.3 |
11月11日 | 15.4 | 49 | 2.9 | 9.4 |
11月12日 | 14.5 | 52 | 2.1 | 9.0 |
11月13日 | 13.1 | 55 | 2.2 | 9.4 |
11月14日 | 14 | 62 | 1.9 | 8.8 |
11月15日 | 14.3 | 57 | 1.7 | 9.3 |
11月16日 | 14.2 | 56 | 2.2 | 5.6 |
11月17日 | 13.5 | 60 | 2.1 | 8.4 |
11月18日 | 12.6 | 72 | 1.8 | 4.0 |
11月19日 | 12.5 | 73 | 1.8 | 7.5 |
11月20日 | 13.2 | 69 | 2.0 | 9.0 |
11月21日 | 12.5 | 83 | 1.5 | 0.2 |
11月22日 | 13.5 | 98 | 2.2 | 0 |
11月23日 | 12.5 | 58 | 2.5 | 4.7 |
11月24日 | 11.4 | 48 | 2.9 | 9.0 |
♦過去のデータはこちらをご覧ください↓
花粉飛散データ(https://kafunq.com/category/information/kafun-date/)
3.『東京都内の花粉飛散情報 by 埼玉大学』とは
『東京都内の花粉飛散情報 by 埼玉大学』は、花粉症クエストが国立大学法人・埼玉大学大学院理工学研究科・王青躍研究室が行う花粉飛散測定に協力し、東京都世田谷区で観測した花粉症の原因となる花粉飛散情報をほぼ毎日配信します。
10月はブタクサ、ヨモギ、イネ科花粉、カナムグラ、スギを中心に飛散状況を観測します。
●『東京都内の花粉飛散情報 by 埼玉大学』の測定方法(KH3000やダーラム法とは?)や配信内容など詳しいことはこちら≫
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど