2021年4月8日TBS「ラヴィット!」でピックアップしたのは、料理のお悩みをミシュランシェフが解決!ホットプレートレシピ。
ここでは番組で放送された「春野菜とえびのパスタ」の作り方を紹介します!
教えてくれたのは、イタリア料理店「FARO」能田耕太郎シェフです。
参照:NHKあさイチ
「春野菜とえびのパスタ」の作り方
材料 4人分
- キャベツ 150g
- アスパラ 4本
- ブロッコリー 200g
- にんにく 1かけ
- 冷凍エビ 150g
- パスタ 1.7㎜ 200g
- オリーブオイル 適量
- 塩 大さじ1
- 水 650㏄
- アンチョビ 適量
作り方
- アスパラは薄い輪切りに、キャベツはざく切りにする
- ブロッコリーはつぼみの部分を包丁で細かくそぐ。茎は薄切りにする
- パスタをホットプレートに並べ、オリーブオイルをまんべんなくかける
- 塩、水を加える
- 春野菜をパスタの上にしきつめる
- にんにくはそのまま加える
- 蓋をして、最高温度で10分間加熱する
- 10分たったら、冷凍エビを加え、蓋をして3分加熱する
- 3分たったら、アンチョビ短冊切りにして加える。にんにくはつぶす。全体を混ぜ合わせる
- 仕上げにオリーブオイルをかける
できあがり!
➡ろこさんの「冷凍コンテナごはん」レシピ本
本日放送の「ホットプレートレシピ」一覧はこちら
4/8「ラヴィット」で放送された「簡単ホットプレートレシピ」一覧はこちらをクリック>
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど