2021年1月18日放送のスッキリでは、異業種から参入!感染対策グッズを特集。
ここでは、番組で取り上げた、ヤマト真空工業の抗ウイルス加工をした不織布マスクの特徴や価格、購入方法ついてご紹介します。
独自の加工技術を使った、新型コロナウイルスを99%不活性化させる特殊加工のマスクです。
「抗ウイルス不織布マスク」とは
抗ウイルス不織布マスクとは、マスク本体や耳紐にウイルスを99%不活性化する特殊加工を施した高機能マスクです。
奈良医大がウイルス不活性化試験を行い、マスクに使用している不織布表面に付着した新型コロナウイルスを2時間で1/1,000に不活化させる効果が立証されました。
本体だけでなく、手で汚れやすい耳紐にも同様の加工を施してあります。
マスクは個包装でパッケージされているので、清潔を保つことができます。
商品概要
- 品名:やまと真空マスク
- 対象:花粉・PM2.5・黄砂・ほこり・特定ウイルス等
- 素材:【本体】(ポリプロピレン、ポリエチレン)【耳ひも部】(ポリエステル、ポリウレタン)、ノーズフィット(PE樹脂)
- サイズ:175mm×95mm枚数25枚(個包装)
価格・購入方法
価格は、1箱25枚入りで4400円です。5000円以上で送料無料です。
お求めは、ヤマト真空工業のHPから行ってください。
➡Amazonでベストセラー 大王製紙 エリエール ハイパーブロックマスク ウイルスブロック ふつうサイズ 30枚入(日本製)
「手作りマスク」も知っておこう
今回ご紹介した「抗ウイルス不織布マスク」は、マスク本体と耳紐についたウイルスを99%不活性化する高機能マスクです。
マスクやフェイスシールドが手放せない中、最近では多くのメーカーから「冬マスク」「機能性マスク」が発売されるようになりましたが、暖かいお好みの素材を使って、ご自身で「手作りマスク」を作るのもおすすめですよ!
NHKあさイチで紹介された「手縫いでできる!立体的マスク」の作り方はこちらをクリック↓
【あさイチ】花粉症対策用「立体的手作りマスク」の作り方!手縫いで25分!
「マスク販売情報」や「手作りマスク作り方」に関する記事一覧はこちらをご覧ください↓
➡お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
➡人気No1の花粉症薬アレグラFXと同じ効能効果で価格が安い
【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品