2020年10月6日の日本テレビ「ZIP!」でピックアップしたのは、秋冬の新作マスク。
ここでは番組で紹介された、「ヒートマスク MA-1」の特徴や価格、購入方法についてお伝えします。
「ヒートマスク MA-1」とは
MA-1マスクは、これからの季節にうれしい超温感マスクです。
表面生地は、オリジナルキルティング柄ででかっこよさを演出。軽量で装着しても重さを感じません。
裏地は、MA-1らしいオレンジカラーで抗菌・防臭生地を使用。ウイルスに対応できる医療レベルのマスクへと進化しました。50回以上洗っても抗菌作用が落ちない結果を得ています。
3層フィルターでウイルスや飛沫をガードします。
アジャスター付きで、キツイ、短いなどがなくどなたでもお使いいただけます。幅広ゴムを採用して痛みなども軽減した仕様です。
マスクの種類
ブラック、カーキに加えて、限定カラーのグレー、ネイビーが販売中です。
サイズは縦13センチ×横11センチ(耳掛け部分を除く)です。*畳んだ状態
価格・購入方法
価格は1,485円です。予約販売で、10月23日より順次配送されます。
公式オンラインサイトからお求めください。
https://shop.galleria-intl.com/items/32854258
➡Amazonで人気! 東京 西川 「洗って使えるマスク」4枚組 男女兼用 Mサイズ UVカット 伸縮素材でお顔にフィット 日本製 個包装
「手作りマスク」も知っておこう
今回ご紹介した「MA-1マスク」は、防寒性が高くファッショナブルな秋冬マスクです。
マスクが手放せない中、最近では多くのメーカーから「冷感マスク」「秋マスク」が発売されるようになりましたが、お気に入りの素材を使って、ご自身で「手作りマスク」を作るのもおすすめですよ!
NHKあさイチで紹介された「手縫いでできる!立体的マスク」の作り方はこちらをクリック↓
【あさイチ】花粉症対策用「立体的手作りマスク」の作り方!手縫いで25分!(2020年花粉対策)
手縫いやミシンで縫うのが面倒!という方には、ハンカチやキッチンペーパーで1分でできる簡単マスクがおすすめ。作り方など詳しくはこちらをご覧ください↓
マスク不足に!1分で「手作りマスク」の作り方!ハンカチやキッチンペーパーを使う!(2020年花粉対策)
「マスク販売情報」や「手作りマスク作り方」に関する記事一覧はこちらをご覧ください↓
➡お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2020年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
➡人気No1の花粉症薬アレグラFXと同じ効能効果で価格が安い
【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品