2019年6月11日のTBS系列「マツコの知らない世界」でピックアップしたのは「最強のゆで卵の作り方」!
おいしいゆで卵を作るコツは?フレーバー卵とは?どうやって作る?
教えてくれたのは、15年間毎日10個以上の卵を食べている男・小林真作さんです!
参照:TBSマツコの知らない世界
ゆで卵の作り方コツ
- ●卵の殻のおしりに針で少しだけ穴をあけてからゆでる
- ●ゆでる時のお湯の高さは18㎜以下にする。沸騰してから入れる
- ●ゆでるときの最初の90秒はお湯をゆっくりかき回す
- ●半熟卵は、6分半ゆで、すぐに冷や水で冷やす
- ●ちょっと固めは8分半ゆでる
- ●固ゆでは10分弱ゆでる
- ●新鮮な卵をゆで卵に使うのはNG!卵の中にまだ炭酸ガスが多く入っているため
- ●冷蔵庫で冷えている卵をすぐに使うのはNG!常温に戻してから
- ●Mサイズの卵がベスト
フレーバー卵の作り方
香りのよい成分、鰹節、紅茶などをタッパーの底に敷き、その上に卵を置いて、冷蔵庫でで3日間ほど置いておくと、フレーバー卵になります!
フレーバーの種類には、鰹節、紅茶、山椒、キムチ、コーヒーなど!
いつものゆで卵が香りごとに独特の味わいになるので、ぜひ試してみてくださいね!
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!どこでサバ缶を買ってもポイントがもらえちゃう⁉
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえるアプリ/!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓