fbpx

【マツコの知らない世界】家で簡単!「カレー味の台湾まぜそば」作り方~東大院生・塚田さんのレシピ(9月10日)

【マツコの知らない世界】「台湾まぜそば」の作り方~東大院生のレシピ(9月10日)

2019年9月10日のTBS系列「マツコの知らない世界」で取り上げたのは「汁なし麺、台湾まぜそば」!

台湾まぜそばとは、名古屋「麵屋はなび」で誕生した、「台湾ミンチ」と呼ばれるピリ辛ミンチを極太麺に乗せた、汁無し麺の一種です。生の刻んだニラやネギ、魚粉、卵黄、海苔、お好みでニンニクを入れて、よくかき混ぜて食べます。

ここでは、台湾まぜそばが大好きな、東大院生、塚田涼太郎さん教えてくれた、「カレー味の台湾まぜそば」の作り方をご紹介します!

参照:TBSマツコの知らない世界

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

1.「カレー味の台湾まぜそば」の作り方

・材料

  • ・極太麺(スーパーで購入可)
  • ・合いびきミンチ
  • ・鷹の爪
  • ・にんにく
  • ・黒こしょう
  • ・カレー粉
  • ・台湾ラーメンのタレ(スーパーで購入可)
  • ・卵黄
  • ・ネギ
  • ・ニラ
  • ・玉ねぎ
  • ・フライドオニオン
  • ・粉チーズ
  • ・魚粉
  • ・焼きのり

・作り方

  • 1.ネギ、ニラ、玉ねぎをそれぞれ細かく刻む
  • 2.玉ねぎをスライスし、油で揚げる
  • 3.フライパンに油を引き、ニンニクと鷹の爪を入れて炒める。香りが足ったら、ミンチ肉とカレー粉を入れて炒める
  • 4.麺をゆで、器に盛る
  • 5.4の麺に、1のネギ、ニラ、玉ねぎ、2のフライドオニオン、魚粉、焼きのりをのせる
  • 6.タレをかけ、3のミンチをのせる
  • 7.中央に卵黄をトッピングする
  • 8.仕上げに粉チーズと黒こしょうをかける

できあがり!よくかき混ぜて食べてください!

アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!どこで枝豆を買ってもポイントがもらえちゃう⁉

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえるアプリ!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる 枝豆を買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

➡人気の「アレグラFX」と同じ有効成分で価格が安め!!

アレルビ

アマゾンで買う