2019年8月15日のTBS「モニタリング」の「平野レミ&DAIGOのモニタリング★クッキング」コーナーで放送された、臭みが消える!激うま魚レシピ「②トマトの丸ごとサラダ」を紹介します!
みじん切りした玉ねぎを水でさらし、ツナと混ぜることで、ツナの魚臭さが気にならなくなります!
参照:TBS「ニンゲン観察バラエティ・モニタリング」
1.「トマトの丸ごとサラダ」作り方
【材料】4個分
- ・トマト 4個
- ・玉ねぎ 80g
- ・生バジル 10枚
- ・ツナ缶 小1缶 70g
- ・マヨネーズ 大さじ2
- ・ハーブソルト 小さじ3分の1
- ・ハーブソルト 少々
- ・生バジル 少々
- ・オリーブオイル 適量
【作り方】
- 1.玉ねぎをみじん切りにして、水にさらす *水にさらすと辛味が抜け、食感がシャキシャキに!
- 2.生バジルをみじん切りにする
- 3.トマトのへたの部分をへたごと1cmの厚さに切る *へたの部分は蓋にします!
- 4.トマトの中身をスプーンでくり抜く
- 5.くり抜いたトマトの中身をつぶす
- 6.5のトマトにツナ、マヨネーズ、ハーブソルトを入れて混ぜる
- 7.トマトの殻(外側)にハーブソルトをふりかける
- 8.7の殻に5のタネをいれ、ラップをかけて冷蔵庫で1時間冷やす *冷やすとトマトと具材がなじみより美味しくなります!
- 9.盛り付けでは、へたを蓋にする
- 10.9に生バジルとオリーブオイルを垂らす
できあがり!
2.同日放送された「サーモン爽やかソース」のレシピ
【モニタリング】平野レミさんの「サーモン爽やかソース」の作り方~「臭みが消える!激うま魚レシピ」(8月15日)
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど