日差しが強くなると気になるのが紫外線です。
その紫外線対策向けに話題になっているのが『飲む日焼け止め』と称されるヘリホワイト!
ヘリホワイトは、2018年からロート製薬が国内で製造販売している美容サプリメントです。タレントさんや美容トレンドに敏感な女性たちを中心に人気になりました。
ここでは、ヘリホワイトがどんなサプリメントなのかご説明します!
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
ヘリホワイトとは
ヘリホワイトは、世界59カ国以上で発売されているファーンブロック(Fernblock)という成分に、美容サポート成分のハトムギエキス、ビタミンB6、ビタミンB2を配合した日本国内製造の美容補助食品です。
ファーンブロックはシダ科の植物から抽出した日焼けを防ぐとされている成分。
それに、紫外線による炎症から色素沈着しやすい日本人の肌を考慮して、ハトムギエキスなどを配合しています。
【原材料】
- ・ポリポディウム・レウコトモスエキス末(ポリポディウム・レウコトモスエキス、デンプン)
- ・デキストリン
- ・ハトムギエキス/結晶セルロース
- ・ビタミンB6
- ・ショ糖脂肪酸エステル
- ・ビタミンB2
使用方法
ヘリホワイトは直径は1cm錠剤。
1日2粒を目安に、かまずに水などで飲みます。
栄養成分(2粒 800mgあたり)
●エネルギー 3.1kg、たんぱく質 0.011g、脂質 0.010g、炭水化物 0.74g、食塩相当量 0.00015~0.0015g、ビタミンB6 10.0mg、ビタミンB2 4.0mg
●ポリポディウム・レウコトモスエキス末(ポリポディウム・レウコトモスエキス、デンプン)(ファーンブロック)480mg、ハトムギエキス20mg
副作用は?
ロート広報によると、ヘリオホワイトについて特に副作用の報告はありません。
配合成分にデキストリンが含まれているため一度に多くの量を飲むと、お腹が緩くなることがあるので、1日2錠を守って飲んでください。
なお、アレルギー体質の方、妊娠・授乳中の方、薬を服用あるいは医師の治療を受けて
いる方は、医師・薬剤師に相談してください。
値段は?どこで売ってる?
希望小売価格は、24粒2,400円(税抜)、60粒5,400円(税抜)です。1粒あたりは、90~100円なので、1日にすると約200円。
ドラックストアやインターネットで販売しています。
どんな口コミ?
ヘリホワイトは2018年春に発売になったばかりのサプリメント。発売と同時に大きな評判となりましたが、口コミの代表的な内容としては、
- ・頭皮や目など塗る日焼け止めが届かないところにおすすめ
- ・日焼け止めが苦手な肌の弱い人におすすめ
- ・塗る日焼け止めと併用すると効果がアップする感じ
という好意的な意見が目立ちましたが、中には、
- ・効果があるかわからない
- ・価格が高い
という声も。
”飲む日焼け止め”のジャンルには、これからもっと多くの注目が集まるといわれているので、引き続きウォッチします!
飲むUVケアを始めました☀️
日焼け止めが塗れない頭皮や目からの日焼けが怖い😭体の内側からケアできるのが嬉しい😆
ドラッグストア三件目でゲットだぜ!#ヘリオホワイト #ロート製薬 #飲むUVケア pic.twitter.com/ZZJIZuwFnb— おちゅみさん❤︎ (@chumiko5373) April 16, 2018
しげまりこ皮膚科スタッフブログ: 【ソルプロ、ヘリオケア】飲む日焼け止めを使い分けて体の中からも紫外線対策をしましょう: https://t.co/kCzU1dhLXc
— しげまりこ皮膚科クリニック京都 (@shigemarikohifu) April 14, 2019
そういえば、ヘリオホワイトの60粒入りを買いました。🙌🏻めっちゃ高かった。😢前は24粒入りを買ったけど、毎日飲むとなると60粒入りの方が良いかなと思って。あと単純計算で1粒あたりの値段がこっちの方が安かった。これからの季節日差しが強くなるので、塗る日焼け止めと併用して使おうと思います。☺️ pic.twitter.com/qJHmw7U56s
— 醜子 (@mi_46_1229) April 20, 2019
✅大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓