2019年5月31日のフジテレビ「ノンストップ!坂本昌行のワンディッシュ」で放送された「長芋を使ったコロッケ」レシピをご紹介します!
ポイントは、長芋を蒸し焼きにしてからマッシュすることと、海苔を入れること!
参照:フジテレビ「ノンストップ」
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
「長芋のコロッケ」のレシピ
【材料】2人分
- ・長芋 350g(正味)
- ・長ネギ 2分の1本
- ・豚ひき肉 150g
- ・酒、しょう油、みりん 各大さじ1
- ・塩、こしょう 適量
- ・焼きのり 2分の1枚
- ・小麦粉、卵、パン粉 適量
【作り方】
- 1.長芋を輪切りにする
- 2.フライパンで1の長芋を焼く。焼き色がついたら、裏返し、水を加えて蓋をして10分ほど蒸し焼きにする
- 3.フライパンにサラダ油を引き、長ネギを豚ひき肉を加えて炒める
- 4.ひき肉の色が変わったら、酒、みりん、しょう油を入えて、水分がなくなるまで炒める
- 5.2の長芋の余分な水を取り除き、ボールに入れて、マッシャーでつぶす
- 6.5に4を加え、塩、こしょうで味を調える
- 7.6に焼きのりを加えてよく混ぜる
- 8.粗熱をとったら、6等分にし俵型にまとめる
- 9.8を小麦粉、溶き卵、パン粉の順にからめて衣をつける
- 10.9を180℃にした油で揚げる
- 11.きつね色になったらできあがり!
もっちりしたコロッケで美味しいですよ!
お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!↓↓
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡「名医のTHE太鼓判」でお馴染み!大谷義夫先生が教えてくれる音読若返り法!