fbpx

【ノンストップ】「トマトフライ」と「梅さっぱりソース」のレシピ!~笠原将弘さんのおかず道場(7月2日)

【ノンストップ】「トマトフライ」と「梅さっぱりソース」のレシピ!~笠原将弘さんのおかず道場(7月2日)

2019年7月2日のフジテレビ「ノンストップ!おかず道場」のテーマは、「トマトをおかずにすべし」!

ここでは番組で紹介された、「トマトフライ」と「梅さっぱりソース」の作り方をお伝えします。

トマトのグルタミン酸とパン粉にカツオ節を加えて旨味がアップ!

教えてくれたのは、「賛否両論」の笠原将弘さんです!

参照:フジテレビ「ノンストップ」

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

1.「トマトフライ」のレシピ

【材料】2人分

トマト 大2個
大根 50g
セロリ 50g
梅干し 1個
キャベツ 1/8個
マヨネーズ 大さじ1.5
粗びき黒コショウ 少々
小麦粉 適量
溶き卵 1個分
揚げ油 適量

<*>
パン粉 50g
かつお節 2.5g

【作り方】

  • 1.トマトを湯むきし、縦4等分にする
  • 2.トマトに小麦粉、溶き卵、混ぜ合わせた<*>の順に衣をつける
  • 3.180℃に熱した揚げ油に入れ、2~3分揚げる
  • 4.キャベツは千切りにし、マヨネーズとこしょうでサッと和える

お皿にトマトとキャベツを盛りつけて、ソースをかけたらできあがり!

2.「絶品!梅のさっぱりソース」のレシピ

【材料】2人分

大根 50g
セロリ 50g
梅干し 1個

<*1>
しょうゆ 大さじ半分
みりん 大さじ半分
わさび 小さじ1/4

【作り方】

  • 1.大根はすりおろして水気を切る。セロリはみじん切りにする。梅干しは種を取って包丁で叩く。すべてボウルに入れ、<*1>を加えて混ぜ合わせる

梅のソースは、揚げ物全般、お肉にも合います!

お買い物をしたら、レシートを捨てないで

大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!↓↓

ハッピーレシート
ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる ミニトマトを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

App Store ここからダウンロード

➡Amazonでベストセラー!笠原将弘先生の本

笠原先生の和の麺レシピが訳80品詰まった一冊です。笠原流万能めんつゆ、まぜるだけ薬味、変わりだれ、余った麺でつまみなど…。麺にまつわるレシピとコラムも収録。

アマゾンで買う