2019年9月6日のフジテレビ「ノンストップ!坂本昌行のワンディッシュ」で放送された「マイタケ衣の鶏むね肉さっぱり天ぷら」のレシピをご紹介します!
梅干しの酸味でさっぱりした天ぷら。マイタケを衣に加えてサクサクにします!
参照:フジテレビ「ノンストップ」
1.「マイタケ衣の鶏むね肉さっぱり天ぷら」のレシピ
【材料】2人分
- ・鶏むね肉 1/2
- ・酒 大1/2
- ・薄口しょうゆ 小1
- ・マイタケ 100g
- ・ししとう 6本
- ・スライスチーズ 2枚
- ・梅干し 20g
- ・卵 1/2
- ・水 100ml
- ・小麦粉 80g
- ・片栗粉 大1
【作り方】
- 1.鶏肉を4等分のそぎ切りにしたら、真ん中に切り込みをいれて開く。ボウルにいれ酒、薄口しょうゆを加えて下味をつける。5分たったら、鶏肉を取り出し、余分な水分をふき取る。
- 2.まいたけの半分をみじん切りにする。残りは小分けにする
- 3.1の鶏肉に梅肉、スライスチーズを折ってのせ、はみ出ないように巻く。4個作る
- 4.溶き卵に水、小麦粉、片栗粉を加えて軽く混ぜ、2のみじん切りにしたまいたけも加えて衣を作る
- 5.鶏肉の両面に茶こしで小麦粉をまぶし、たっぷりの4の衣をつけて、180度で4分間揚げる
- 6.胸肉をバットにあげたら、小分けにしたまいたけ、ししとうも油で揚げる
器に盛り付けて、できあがり!
2.坂本昌行さんの他のレシピはこちら
お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\レシートを撮って送るとポイントがもらえる/アプリ(無料)があるんです!↓↓Amazonポイントに交換可能!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡エッセ9月号
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど