fbpx

【ノンストップ】梅でさっぱり!「サンマのオイル煮」のレシピ~笠原将弘さんのおかず道場(9月10日)

【ノンストップ】梅でさっぱり!「サンマのオイル煮」のレシピ~笠原将弘さんのおかず道場(9月10日)

2019年9月10日のフジテレビ「ノンストップ!おかず道場」のテーマは、「サンマ」!

ここでは番組で紹介された、「サンマのオイル煮」の作り方をお伝えします。梅風味のオイルでサンマがさっぱり!決め手は塩昆布!で旨味を出します!

教えてくれたのは、日本食料理店「賛否両論」店主の笠原将弘さんです!

参照:フジテレビ「ノンストップ」

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

1.「サンマのオイル煮」のレシピ

【材料】2人分

さんま 2尾
ニンニク 1かけ
シイタケ 4枚
塩 適量
サラダ油 200cc
梅干し 2個
塩昆布 7.5g
大根おろし 50g

【作り方】

  • 1.サンマは頭を切って、内臓を出す。しっかり塩を振る。15分置く
  • 2.フライパンにサラダ油を入れ、そこに1のサンマ、半分に切ったしいたけ、スライスしたニンニクを入れる。さらに、梅干し2個も入れる。火をつけ、中火で泡がたったら、弱火にして20分ほどじっくり煮る。途中で裏返す
  • 3.仕上げに塩昆布を加える。5分ほどさらに煮る
  • 4.サンマを器に盛り付ける。オイルをかけ、大根おろしを添える。

できあがり!

✅残ったオイルは、パンにつけてもおいしいです!

2.笠原将弘さんの他のレシピはこちら

笠原将弘さんが教えてくれた他のレシピはこちらをクリック!

お買い物をしたら、レシートを捨てないで

大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!↓↓

ハッピーレシート
ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる ミニトマトを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

App Store ここからダウンロード

➡Amazonでベストセラー!笠原将弘先生の本

笠原先生の和の麺レシピが訳80品詰まった一冊です。笠原流万能めんつゆ、まぜるだけ薬味、変わりだれ、余った麺でつまみなど…。麺にまつわるレシピとコラムも収録。

アマゾンで買う