2019年10月2日のフジテレビ「ノンストップ!きょうのおしゃレシピ」は「もやし」がテーマ。動画レシピサイト「クラシル」で人気のレシピをピックアップしました!
ここでは、番組で紹介された「ふわふわ卵ともやしの味噌マヨ炒め」のレシピをお伝えします!
野菜がたっぷり食べられるメニュー!マヨネーズをたっぷり使いますが、しその風味でさっぱりした味わいです!
参照:フジテレビ「ノンストップ」
1.「もやしの味噌マヨ炒め」のレシピ
【材料】2人分
卵 2個
もやし 1袋(200g)
豚こま切れ肉 200g
青じそ 10枚
豆苗 1/2パック
塩 ひとつまみ
こしょう ひとつまみ
片栗粉 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
(合わせ調味料)
マヨネーズ 大さじ2
みそ 大さじ1
砂糖 小さじ1
(卵液に入れるもの B)
牛乳 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
【作り方】
- 1.フライパンにマヨネーズを入れ、豚肉を焼く
- 2.合わせ調味料を作る
- 3.1にもやしと豆苗を加えて炒め、合わせ調味料を入れる
- 4.刻んだ青じそも加えて炒める。器に盛り付ける
- 5.ボウルにBを入れて卵液を作る。空いたフライパンを軽くふき、卵液を入れて、半熟のスクランブルエッグを作る
- 6.4の上に5をのせる
できあがり!
2.同日放送された他のレシピはこちら
【ノンストップ】「もやしの肉巻き」のレシピ(おしゃレシピ10月2日)
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!↓↓
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡ESSE 10月号
<リュウジさんのやみつき食パンレシピ>
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど