2019年10月29日のフジテレビ「ノンストップ!おかず道場」のテーマは、「レンコン」!
ここでは番組で紹介された、「鶏肉のレンコン蒸し」の作り方をお伝えします。
教えてくれたのは、日本食料理店「賛否両論」店主の笠原将弘さんです!
参照:フジテレビ「ノンストップ」
1.「鶏肉のレンコン蒸し」のレシピ
【材料】2人分
鶏もも肉 1枚(150g)
レンコン 150g
しめじ 半パック
長ネギ 1/2本
塩 ひとつまみ
ゆずの皮の千切り 少々
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
*2)だし汁 150cc
*2)薄口しょうゆ 大さじ3/4
*2)みりん 大さじ3/4
片栗粉 大さじ1/2
水 大さじ1/2
【作り方】
- 1.鶏肉、長ネギ、しめじを下茹でする。鶏肉の色が変わったら、ボールに入れる。ごま油としょうゆを加えて混ぜる
- 2.レンコンをすりおろす。塩で味付けする ✅すりおろすとレンコンがモチモチになる!
- 3.お皿に1を入れ、2を上にのせる
- 4.フライパンにお湯を入れ、タオルをしき、その上に3の器を置いて蓋をする。15分ほど蒸す
- 5.あんをつくる。(*2)を鍋に入れて温め、水溶き片栗粉でとろみをつける
- 6.4の器に5のあんをかける
ゆずの皮をかけて、できあがり!
2.笠原将弘さんの他のレシピはこちら
お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!↓↓
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡Amazonでベストセラー!笠原将弘先生の本
笠原先生の和の麺レシピが訳80品詰まった一冊です。笠原流万能めんつゆ、まぜるだけ薬味、変わりだれ、余った麺でつまみなど…。麺にまつわるレシピとコラムも収録。
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど