2021年11月8日のフジテレビ「ノンストップ!笠原将弘のおかず道場」のテーマは、「里芋」!
ここでは番組で紹介された「サトイモ と シシャモ の煮物」の作り方をお伝えします。
教えれくれたのは、人気日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘さんです。
参照:フジテレビ「ノンストップ」
「サトイモ と シシャモ の煮物」のレシピ
【材料】2人分
- 里芋 300g
- お米 適量
- (*)水 300ml、砂糖 大さじ1 しょうゆ・みりん 各大さじ1.5 昆布 2.5g
- シシャモ 4本
- みつば 1/2束
- 塩 適量
- サラダ油 大さじ1
- ゆず 1/8個分 *しぼり汁と皮(適量)を使う
【作り方】
- 里芋は皮をむき、水に入れて煮る。米も加えて一緒に煮る。煮立ったら、弱火にして15分ほど煮る
- ゆであがったら、水にさらして、ぬめりを取る
- フライパンに(*)、シシャモを入れて、加熱する。煮立ったら、2の里芋を加える。ときどきアクを除く。落とし蓋をして、15分ほど煮る
- 付け合わせをつくる。細かく刻んだミツバに、塩、サラダ油、ゆずのしぼり汁と細く刻んだ皮を加えて混ぜる
- 器にもりつけ、付け合わせを添える
できあがり!
里芋の煮物アレンジレシピ
里芋の煮物は多めに作っておくと、アレンジレシピが簡単に!
●里芋のグラタン
耐熱容器に、里芋の煮物と刻んだベーコン、溶けるチーズをのせて、加熱する
笠原将弘さんの他のレシピはこちら
➡Amazonでベストセラー!笠原将弘先生の最新本
『ノンストップ!』の大人気コーナー『笠原将弘のおかず道場』の簡単&本格味レシピが一冊に!
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど