2021年11月22日のフジテレビ「ノンストップ!笠原将弘のおかず道場」のテーマは、「春菊」!
ここでは番組で紹介された「鮭と春菊チャーハン」の作り方をお伝えします。
教えれくれたのは、人気日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘さんです。
参照:フジテレビ「ノンストップ」
「春菊チャーハン」のレシピ
【材料】2人分
- 生鮭 切り身 1枚
- サラダ油 大さじ1/2
- (*)酒・しょうゆ 各大さじ1,砂糖 大さじ1/2
- サラダ油 大さじ1
- 卵 2個
- 暖かいごはん お茶碗2杯分
- 長ねぎ 1/6本
- 春菊 1/4束
- (*2)塩 小さじ1/2、にんにくすりおろし 小さじ1/2、ごま油 小さじ1/2
- 白ごま 大さじ1/2
【作り方】
- 鮭は、皮を下にして、スプーンで身をほぐす
- フライパンに油をひき、1の鮭を入れて、ほぐし炒める。色が変わり始めたら、(*)を入れて混ぜ炒める。いったん取り出す
- 紙タオルでふいたフライパンに、サラダ油をひき、溶き卵を入れる。少し固まったら、ご飯を入れて、焼きつけるように混ぜる
- 長ねぎのみじん切りと、鮭を加えて、混ぜ炒める
- 春菊は茎の部分をみじん切りにし、4に入れてさっと炒める
- 塩、こしょうで味を調える
- 春菊の葉の部分はこまかくちぎり、(*2)を加えて和える
- チャーハンを器にもりつけ、7をトッピングする。白ごまをふる
できあがり!
「春菊しょうゆ」の作り方
下茹でし、刻んだ春菊に、しょうゆ、みりん、サラダ油を各大さじ1加えて混ぜる。冷蔵庫で30分ほど冷やす。
パスタソース、鶏肉の和え物、冷ややっこなどにぴったり!
笠原将弘さんの他のレシピはこちら
➡Amazonでベストセラー!笠原将弘先生の最新本
『ノンストップ!』の大人気コーナー『笠原将弘のおかず道場』の簡単&本格味レシピが一冊に!
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど