2021年1月21日NHK「Nスタ」で放送された、手抜き料理「レンジで角煮」「レンジでナポリタン」「レンジでフレンチトースト」の作り方を紹介します!
教えてくれたのは、手抜き料理研究家のはらぺこグリズリーさんです。
参照:NHKあさイチ
「レンジで角煮」の作り方
材料 2~3人分
- 豚バラブロック 200g
- 長ねぎ 10㎝
- しょうゆ 50ml
- みりん 50ml
- コーラ 100ml
作り方
- 豚バラ肉をフォークで穴をあけるようにたたく。食べやすい大きさに切る
- 耐熱容器に材料をすべて入れる
- ラップをしてレンジで10分間加熱する
できあがり!
「レンジでナポリタン」の作り方
材料 1人分
- パスタ 80g
- ウインナー 2本
- ピーマン 1個
- 水 200ml
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- ケチャップ 大さじ3
- 粉チーズ 大さじ1
作り方
- 耐熱容器に、パスタを二つに折って入れる
- ウインナー、ピーマンは食べやすい大きさに切って1に入れる
- 2に、水を入れて、ラップをしてレンジに入れる。パスタの袋の表示時間にプラス1分加えて加熱する
- 取り出したら、ケチャップ、顆粒コンソメを入れて混ぜ合わせる *少し水が残っていてもOK。調味料が絡みやすくなる。
- 器にもりつけ、粉チーズを散らす
できあがり!
「レンジでフレンチトースト」の作り方
材料
- 卵 1個
- 牛乳 100ml
- 食パン 8枚切り 2枚
- 砂糖 大さじ2
作り方
- 耐熱容器に、卵、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜる
- 1に、食パンを手でちぎって入れて混ぜ合わせ、よく染み込ませる
- ラップをせずにレンジで3分間加熱する
- ひっくり返して器にもりつけ、お好みでシロップをかける
できあがり!
番組で教えてくれた、はらぺこグリズリーさんのレシピ本
NHK「あさイチ」のレシピはこちら
NHK「あさイチ」”ごはんですよ”で紹介されたレシピ一覧はこちらをクリック>
「きょうの料理」2月号 2021年1月21日発売
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど