- ダチョウの研究の世界的権威である塚本康浩博士と共同開発したのど飴です。
- 飴にはダチョウ卵黄抽出物が含まれます。
- ダチョウ卵黄抽出物が花粉アレルゲンを覆い隠します。
- 花粉、ハウスダストが気になる方にお試しいただきたいです。
- 口の中でゆっくり溶かして食べてください。
参照:「中特グループ」ホームページ
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2022年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
なぜダチョウの卵?ダチョウ博士とは?
塚本康浩博士は子どもの頃から大のトリ好き。1998年から世界一大きな鳥であるダチョウに憧れて観察をし始め、ダチョウ牧場「オーストリッチ神戸」のダチョウ主治医に就任。そこでダチョウの免疫力の高さに気づいたことから、本格的なダチョウ及びダチョウ抗体の研究を始めました。
その結果、ダチョウの卵黄を利用し、従来の1/4000程度の低コストで大量に、反応性に優れた抗体を作製する方法を発見。その技術を生かして、花粉症やアトピーなどのアレルギー、インフルエンザなどの感染症に役立つ製品の開発に取り組んでいます。
ダチョウ
「黒糖のど飴」とは?
ダチョウは寿命が50~60年と長く、雑食性で1日に約10kgの野菜くずを食べます。そこに注目したリサイクル事業を手掛ける中特グループは、スーパーで発生する野菜くずなどのリサイクル方法としてダチョウによる食品リサイクルに取り組んでいました。
そんな中特グループとダチョウ博士こと塚本康浩氏がタッグを組んで共同開発したのがダチョウ卵黄抽出物を使った黒糖のど飴です。気持ちよく春を快適に過ごしたい方におすすめです。
ダチョウ卵黄抽出物が花粉やハウスダストなどのアレルゲンを覆い隠すために、ヒトの体がアレルゲンを感知できなくします。
昨年は花粉シーズンを待たずに売り切れたので増産をして販売をしています。
昨シーズンは即完売した黒糖のど飴
写真は中特グループHPより
➡花粉症対策におすすめの食べ物とは?
どこで買える?
黒糖のど飴プラスは山口県内のお店や、Amazonでお求めいただけます。
商品名:黒糖のど飴プラス
内容量:50g(個包装込み)
売価:1,000円(税別)
ダチョウパワーはマスクにも!
ダチョウパワーを生かした商品にはマスクもあります。ダチョウ抗体マスクは2008年の発売開始から3年間で100億円も売り上げたそうですよ。
マスク素材に浸み込ませている数百兆個のダチョウ抗体は、 花粉アレルゲンを抑制することが検証されています。
ダチョウ黒糖のど飴やダチョウ抗体マスクを利用して今年の花粉シーズンを過ごしてみてはいかがですか。
【3枚入りx10個】さらに進化したダチョウ抗体マスク(ふつう3枚入)×10個
花粉、ウイルス、アトピーにも。塚本康浩博士のダチョウパワー開発秘話