国民病ともいわれる花粉症に対処するため、官民あげた取り組みが進んでいます。
近畿中国森林管理局と全国林業改良普及協会は、2019年12月21日(土)に花粉発生源対策の現状を広く知ってもらうためのシンポジウムを大阪で開催します。
シンポジウムでは、株式会社タマホームの実施している花粉の少ない苗木を植えていく支援事業や、医師が教える花粉症対策、来年の花粉飛散予測、花粉症対策製品の展示なども合わせて紹介されます。
参加は無料です。お申込みが必要となりますので、申込方法は下記をご覧ください。
1.開催日時と場所
2.プログラム
3.参加定員及び参加料
4.参加申し込み方法
こちら↓のページから申し込みができます。
※電話03-3584-6639 FAX03-3583-8465からでもお申し込みいただけます。
氏名。性別、年代、職業、電話番号をお知らせください。
★お申し込み締切:12月18日(水)
5.詳細と問合せ
シンポジウムの詳細は下記の全林協ホームページをご覧ください。
http://www.ringyou.or.jp/hukyu/detail_1564.html
お問合せのある方は事務局までご連絡ください。
〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル
一般社団法人 全国林業改良普及協会 花粉発生源対策普及シンポジウム事務局
電話:03-3584-6639 FAX:03-3583-8465 担当:只野(タダノ)
➡人気の「アレグラFX」と同じ成分で価格が安め!
【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品