fbpx

【サタデープラス】「梅茶唐揚げ」の作り方~お茶漬けの素でアレンジレシピ(5月25日)

【サタデープラス】“お茶漬け唐揚げ”レシピ(5月25日)

2019年5月25日のTBS系「サタデープラス」で放送された“お茶漬け唐揚げ”のレシピをご紹介します。

「お茶づけ海苔」を調味料としてを使えば、時短料理ができちゃうんですよ!

ここでは、永谷園社員さん一押しの「梅茶唐揚げ」のレシピをお伝えします!

「とりの梅茶からあげ」のレシピ

【材料】
  • ・鶏肉 もも 200g
  • ・片栗粉 20g
  • ・酒 大さじ1
  • ・砂糖 小さじ1
  • ・梅茶漬け 1袋
【作り方】
  • 1.ボールに材料をすべて入れてもみ込む
  • 2.のりやあられが焦げないように、中火で揚げ焼きにする

調理時間5分で梅茶からあげができあがり!

お茶づけ海苔をつかったレシピの本

 
アマゾンで買う

のりとあられをお好みに増量できる!

アマゾンで買う
お買い物をしたら、レシートを捨てないで

大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!↓↓

例えば、毎日納豆どれでも1個応募すると100ポイント!

ハッピーレシート
ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる アスパラガスを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

App Store ここからダウンロード

➡金のつぶ しゃきたま納豆

金のつぶ 納豆

アマゾンで買う