fbpx

(2023年版)【花粉症薬】花粉症のつらい鼻水、鼻づまりにおすすめ!市販のステロイド入り鼻スプレー(点鼻薬)6選

【花粉症薬】花粉症のつらい鼻水、鼻づまりに市販のステロイド入り鼻スプレー ナザールαAR0.1,ナザールαAR,コンタック鼻炎スプレー,コンタック鼻炎スプレー,ロート アルガード クリアノーズ,パブロン鼻炎アタックJL,エージーアレルカットExc

花粉症のひどい鼻づまり、鼻水には、鼻スプレー(点鼻薬)が効果的です。花粉症の市販薬の中でステロイド剤が入っている薬は鼻スプレーだけです。

ここでは、ステロイドとは何かをご説明し、ドラッグストアで購入できるステロイド入り鼻スプレーをご紹介します。

1.ステロイドとは

●ステロイド薬とは

ステロイド薬は、炎症を抑えたり免疫の働きを弱めたりします。もとは身体の中の副腎皮質という器官でつくられるホルモンで、副腎皮質ホルモンのことを指しています。

ステロイド薬には、注射薬、飲み薬、塗り薬、吸入薬など様々なタイプがあります。

●ステロイドに対する誤解のイメージ

ステロイドは怖い薬、という印象をもっている人が多くいます。

その理由は、スポーツ選手が筋肉増強などのために使うステロイド薬でドーピング問題が起こったり、皮膚炎でステロイド塗り薬を使い始めると副作用で皮膚が荒れたり、やめられなくなる心配があるからです。

●正しく使用すればよく効く薬

しかし、「ステロイド」はもともとは薬ではなく、私たちの身体の中にあるホルモンで、身体を維持するために重要な働きをしています。使用方法を間違えると副作用が出ますが、病気の種類や症状、治療の経過をみながら正しく用いれば、よく効く薬として役にたちます。不安な場合には医師や薬剤師さんに使用方法や使用量を遠慮なく確認してみましょう。

●アンテドラッグステロイドとは

ステロイドは強い抗炎症作用や免疫抑制作用がありますが、患部では効果が強くても、患部以外では作用のおだやかなものが望まれてきました。
そこで開発されたのがベクロメタゾンプロピオン酸エステルやプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルなどのアンテドラッグステロイド成分です。
アンテドラッグステロイドは患部で効果を発揮した後、体に吸収されるとすぐに代謝され作用がなくなるように工夫されており、全身への副作用がでるリスクを抑えています。

2.花粉症向けステロイド入り鼻スプレー6選

市販のステロイド薬には飲み薬、塗り薬などがありますが、花粉症向けでステロイド入りの市販薬は鼻スプレーのみです。

もともとは医療用医薬品として病院で処方されていたステロイド薬が、一般用医薬品としてドラッグストアで買える「スイッチOTC医薬品」として販売され始めたからです。

ステロイド入り鼻スプレーは、すでに起こっている鼻の症状を鎮めるためによく用いられますが、症状を予防する目的には使用しません。

それでは、主なステロイド入りの市販鼻スプレーをご紹介します。2021年春の花粉シーズン向けに新発売された商品もありますよ。

なお、今回ご紹介するステロイド入り鼻スプレーには、眠くなる成分である抗ヒスタミン薬や、長期継続使用すると鼻づまりが悪化する原因となる血管収縮剤は含まれていません。

ナザールαAR0.1%C (2020年12月新発売)

2020年12月に新発売になった「ナザールαAR0.1%C<季節性アレルギー専用>」は、人気の市販点鼻薬「ナザールαAR0.1%」にメントールの爽やかな清涼感を加えたもの。アンテドラッグステロイドのベクロメタゾンプロピオン酸エステルが医療用医薬品(処方薬)と同量(1噴霧中)入っています。

要指導医薬品なので、薬剤さんがいる薬局やドラッグストアでお求めいただけます。

希望小売価格は1,980円(税抜)です。

Amazon販売価格は¥1,276 円(税込)(2023年1月13日時点)です。



アマゾンで買う

【指定第2類医薬品】ナザールαAR0.1%C<季節性アレルギー専用> 10mL ※セルフメディケーション税制対象商品

➡詳しくはこちら↓の記事をご覧ください。

【花粉症薬】人気の鼻スプレー「ナザールαAR0.1%」点鼻薬にクールタイプ新発売!

【花粉症薬】人気の鼻スプレー「ナザールαAR0.1%」点鼻薬にクールタイプ新発売!

・フルナーゼ点鼻薬(2019年11月新発売)

2019年11月に新発売になった「フルナーゼ点鼻薬<季節性アレルギー専用>」には、処方薬の点鼻ステロイド薬「フルナーゼ」と同じ成分が同量含まれています。フルナーゼのスイッチOTC医薬品は日本で初です。

通常、1日2回朝と夕に、左右の鼻腔内にそれぞれ1噴霧ずつ噴霧します。

1日最大4回(8噴霧)まで使用してもかまいませんが、使用間隔は3時間以上おいてください。

花粉の飛散ピークに合わせて、1年間に3ヵ月まで使用できます。

15歳以上が対象です。

販売開始から3年たち、要指導医薬品から第一類医薬品へ移行しましたので、薬剤師さんの説明の元、インターネット通販が可能になりました。楽天などで販売されています。

希望小売価格は1,580円(税抜)です。

市販薬 フルナーゼ

「フルナーゼ点鼻薬」の詳しいことはこちら↓をご覧ください!

【花粉症薬】病院のステロイド点鼻薬「フルナーゼ」と同じ市販薬が新発売!花粉アレルギーのくしゃみ、鼻水、鼻づまりに効く⁉

・ナザールαAR0.1

浅田真央さんがイメージキャラクターとしておなじみで、市販鼻スプレーの中で常に人気の「ナザールαAR0.1」 には、アンテドラッグステロイドのベクロメタゾンプロピオン酸エステルが医療用医薬品(処方薬)と同量(1噴霧中)入っています。

ベクロメタゾンプロピオン酸エステルが入っている医療用医薬品リノコート

リノコート

アレルギー症状の原因物質ヒスタミンなどが放出されるのを防ぎつつ、鼻の粘膜で起こっている炎症を強力に鎮めたり、炎症を誘発する細胞が集まるのを防ぐことで花粉症などのアレルギー症状を改善します。

朝夕1日2回使用。ただし、症状により1日1~4回に増減できます。(両鼻腔に1回1度ずつ)

花粉症の内服薬によく入っている眠くなる成分(抗ヒスタミン成分)や血管収縮剤は入っていません。

花粉の飛散ピークに合わせて、1年間に3ヵ月まで使用できます。

18歳以上が対象です。

Amazon販売価格は1,240円(税込)です。(2023年1月13日時点)

ナザールαAR0.1

アマゾンで買う

【指定第2類医薬品】ナザールαAR0.1%<季節性アレルギー専用> 10mL ※セルフメディケーション税制対象商品

・アルガード クリアノーズ(2018年12月新発売)

2018年12月に発売になった「ロート アルガード クリアノーズ 季節性アレルギー専用」は、ステロイドのフルニソリドが国内初配合。以前国内で販売されていた処方薬の「シナクリン点鼻液」をスイッチOTC化したものです。

ロート アルガード クリアノーズ 季節性アレルギー専用

18才以上が使用できます。両鼻腔内に1度ずつ 1日2回(朝・夕)お使いください。

1年間に1ヵ月を超えて使用しないでください

有効成分(100mL中)にフルニソリド 0.0255g(フルニソリド無水物として0.025g)が入っています。

抗ヒスタミン薬や血管収縮剤は入っていません。

要指導医薬品なので、インターネットで購入できません。薬剤師さんのいる薬局やドラッグストアでお求めください。

✅製品の詳しいことはコチラ↓をご覧ください。

花粉症の鼻づまり対策に市販薬初配合のステロイド入り鼻スプレー新発売!「ロート アルガード クリアノーズ 」

・パブロン鼻炎アタックJL(2018年9月新発売)

ナザールαAR0.1%と同じステロイド成分「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル」を同量配合した「パブロン鼻炎アタックJL<季節性アレルギー専用>」。2018年9月に新発売されました。ナザールαAR0.1%との違いは、ステロイド配合の点鼻薬で初めて薬剤が患部で「ジェル化」して、液だれしにくい設計になったことです。

抗ヒスタミン薬や血管収縮剤は入っていません。

使い方(用法用量)はナザールαAR1.0%と同じです。

詳しいことはコチラ↓をご覧ください。

液だれしにくい!市販の鼻スプレー「パブロン鼻炎アタックJL」新発売~人気の「ナザールαAR1.0」との違いは?

Amazon販売価格は1,376円(税込)です。(2023年1月13日時点)

アマゾンで買う

【指定第2類医薬品】パブロン鼻炎アタックJL〈季節性アレルギー専用〉 8.5g ※セルフメディケーション税制対象商品※セルフメディケーション税制対象商品

・エージーアレルカットEXc(2018年12月新発売)

「エージアレルカットEXc」は、従来の「エージアレルカットEX」の成分を2倍にして2018年12月3日からリニューアル新発売されました。

「ナザールαAR0.1%」と同様に処方薬「リノコート」と同じベクロメタゾンプロピオン酸エステルが同濃度含まれています。

スッとするクールタイプで、鼻から液ダレしにくい高粘性液剤です。

通常、1日2回朝と夕に、左右の鼻腔内にそれぞれ1噴霧ずつ噴霧します。

1日最大4回(8噴霧)まで使用できますが、使用間隔は3時間以上おいてください。

花粉の飛散ピークに合わせて、1年間に3ヵ月まで使用できます。

18歳以上が対象です。

抗ヒスタミン薬(*眠気の副作用がある)や血管収縮剤(*リバウンド現象がある)は入っていません。

希望小売価格は1,980円(税込)です。Amazon販売価格は¥1,219円(税込)(2023年1月13日時点)です。

アマゾンで買う

【指定第2類医薬品】AGアレルカットEXc<季節性アレルギー専用> 10mL ※セルフメディケーション税制対象商品

*「ナザールαAR」「コンタック鼻炎スプレー」「エージアレルカットEX」は2020年に販売中止になりました。

3.おわりに

ステロイドと聞くと「怖い薬」と思いがちですが、鼻づまりの症状がひどいときに適切に用いると症状が早く鎮まり、悪化することを防ぐことができます。使用方法などに疑問があるときには、薬剤師さんのいる薬局で相談してお求めください。

➡処方薬ジルテックと同じ成分の花粉症鼻炎薬 

アマゾンで買う

【第2類医薬品】ストナリニZ 14錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

➡人気の花粉症飲み薬!眠くなりにくい

アマゾンで買う 【第2類医薬品】アレグラFX 28錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

【第2類医薬品】アレグラFX 28錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

➡2022年1月に新登場!アルピタット史上最強

アマゾンで買う

【第2類医薬品】マイティアアルピットEXα7 15mL ※セルフメディケーション税制対象商品

➡目のかゆみはもちろん、充血、異物感、これらすべてのアレルギー症状に効く!
アルガード史上、最強の処方設計! クリニカル処方!

アマゾンで買う

【第2類医薬品】ロートアルガードクリニカルショット 13mL セルフメディケーション対象品