2020年11月30日の日本テレビ「スッキリ」の「スッキリTOUCH」コーナーでピックアップしたのは、「ぐっち夫婦の20分以内でできる本格レシピ」!
ここでは番組で紹介された、簡単!包丁いらず「トマト缶で豚バラ純豆腐(スンドゥフ)」の作り方をお伝えします。
参照:日本テレビ「スッキリ」
「トマト缶で豚バラ純豆腐(スンドゥフ」の作り方
材料 4人分
作り方
- 鍋にトマト缶と水を入れる
- 鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒を入れ、中火で加熱する
- ハサミでキムチ、豚バラ、ニラを一口大を切る
- 鍋が煮立ったらキムチ、豚バラを入れる。スプーンですくって豆腐を入れる。2分程度加熱する
- 肉に火が通ったら、卵を入れる。卵の表面が白くなったら、ニラを入れて1分程度加熱する
できあがり!
✅しめは、餃子の皮を少し太めに切り、30秒程度さっと火を入れればOK!スープにとろみがつき、量を調整しやすいのでおすすめです!
ぐっち夫婦のレシピ本
ぐっち夫婦は、東京都在住。夫婦共働き、平日会社員。ふたりが好きな「食」「料理」を通して、何か楽しいことを伝えるべく活動中。テーマは「日々の暮らしを楽しくおいしく。ちょっとおしゃれに」 そんなきっかけをお届けできたらと思い、夫婦で料理家をしています。
グッチ夫婦のレシピ一覧
「ミシュラン鳥羽シェフのレシピ」一覧はこちら
これまでスッキリで放送された「ミシュラン鳥羽シェフのレシピ」一覧はこちらをクリック
➡鳥羽シェフのレシピ本「やさしいレシピのおすそわけ #おうちでsio」 9/28発売!
スッキリで放送された「ワンパンレシピ」はこちら
4/2スッキリで放送された「ワンパン料理」レシピ一覧はこちらをクリック>
お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2020年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど