fbpx

【名医のTHE太鼓判】シナモンパワーでシミを改善⁉皮膚がんチェック法とは?(5月20日)

【名医のTHE太鼓判】シナモンパワーでシミを改善⁉皮膚がんセルフチェック法とは?(5月20日)

2019年5月20日放送のTBS系列「名医のTHE太鼓判!」では「血管 肺 肌 デッドライン宣告SP」をピックアップ!

ここでは、シミと間違えやすい皮膚がんチェック法や、シミやシワを改善するシナモンパワーについてご紹介します!

教えてくれたのは、湘南美容クリニックの西川礼華先生です。

参照:TBS「名医のTHE太鼓判!」

簡単にできる皮膚がんチェック法

一見ふつうのシミやほくろに見えても、以下のような特徴があれば、皮膚がんの可能性があります。

【チェックポイント】

①いびつな形、色がまだら、徐々に拡大するシミ

②赤くなるようなシミ

③「つまむと硬い」「盛り上がった」コリコリと硬いほくろやイボ

紫外線や加齢が原因

紫外線が原因でシミ、しわ、たるみが起こります。これを光老化といいます。

また、紫外線と加齢で、シミの予備軍である「隠れジミ」ができ、肌の再生ができなくなります。

肝斑も紫外線や加齢やで起こります。肝斑とは、ほほや鼻の下、額にできて境界線がぼんやりしているシミのことです。

シミにはシナモンパワー⁉

シミやシワの原因のひとつは、毛細血管の欠如。血管が細くなったり無くなると、酸素がいきわたらず、また、メラニン色素が刺激され、シミやシワができやすくなります。

シナモンには毛細血管を修復する働きがあります。そこで、

シナモンを1日小さじ半分(0.6g目安)を摂取することで、シミやシワの予防や改善が期待できるのです。

ただし、1日に大量のシナモンを長期間摂取し続けると、肝機能に影響を与える可能性がありますので、注意してください。

【シナモン改善生活の例】

✅サツマイモにシナモンとハチミツをかけて食べる

✅シナモンをキムチ鍋に入れる

✅シナモンを豚生姜焼きにかける

1週間のシナモン改善生活

番組のゲストが1週間のシナモン改善生活をした結果は、

遼河はるひさん 隠れシミの数 173個➡135個 マイナス38個!

野呂佳代さん 隠れシミの数 103個➡95個 マイナス8個!

スリランカ産 オーガニックシナモン

アマゾンで買う

お買い物をしたら、レシートを捨てないで

大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!↓↓

ハッピーレシート
ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる アスパラガスを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

App Store ここからダウンロード

➡「名医のTHE太鼓判」でお馴染み!大谷義夫先生が教えてくれる音読若返り法!

アマゾンで買う