fbpx

【名医のTHE太鼓判】リコピンで頭がよくなるトマトカレーの作り方~健康効果アップ!家庭料理ベスト10

トマトカレー TBS 名医のTHE太鼓判 医師がうなった、令和、食の新常識! 驚くほど健康効果が上がる家庭料理ベスト10

2019年4月29日放送のTBS系列「名医のTHE太鼓判!」では「健康効果が上がる家庭料理ベスト10」をピックアップ!

ここでは、第7位に選ばれた、頭がよくなる「トマトカレー」の作り方についてお伝えします!トマトのリコピンが脳の血流量が増加します!

参照:TBS「名医のTHE太鼓判!」

トマトのリコピン

トマトに豊富に含まれるリコピンには血管拡張作用があり、脳の血流量を増加させます。

前頭葉が活発になれば、記憶力や思考力がアップ!だからリコピンを摂ると”頭がよくなる”のです!

ところが、リコピンは細胞壁に囲まれているため、トマトを生で食べても体内に吸収されにくい。

そこでカレーでトマトを煮込むとリコピンをを吸収しやすくなります。

さらに、カレーに使われるスパイス「カルダモン」は脳の酸素量を増加し集中力をアップさせるので、リコピンとダブルで脳の活性化に効果的です。

「トマトカレー」の作り方

カレーのルーを作る際に入れる規定の水の半分をトマトジュースにするだけ!

これで頭が良くなるカレーを作ることができるますよ!

お買い物をしたら、レシートを捨てないで

大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!↓↓

ハッピーレシート
ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる アスパラガスを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

App Store ここからダウンロード

➡「名医のTHE太鼓判」でお馴染み!大谷義夫先生が教えてくれる音読若返り法!

アマゾンで買う