2021年1月24日のTBS「噂の東京マガジン」”やってTRY!”で放送した「広東風マーボー豆腐の作り方」を紹介します!
野菜たっぷりマイルドな味のマーボー豆腐のレシピです。
教えてくれたのは、香港キッチン・馬車道8の横尾博志シェフです。
- (*)春雨、大根、ザーサイ、高菜、レンコン
- なす
- さつまいも
- 豚ひき肉 100g *塩、こしょうで下味をつける
- にんにく・しょうが 各小さじ1
- ごま油 適量
- (*2)紹興酒 小さじ1、しょうゆ 小さじ1
- 牛脂
- (*3)豆鼓 大さじ1/2、豆板醤 小さじ1/2、甜面醤 大さじ1、オイスターソース 小さじ1、グラニュー糖 小さじ1
- 鶏ガラスープ 150㏄
- 絹ごし豆腐 1丁
- 長ねぎ 10㎝
- 水溶き片栗粉 適量
- (*4)ラー油 小さじ2、たまり醤油 小さじ1/2
- 花椒 少々
●【作り方】
- フライパンに湯をわかし、みじん切りにした(*)を柔らかくなるまでゆでる。水気をきる
- 1㎝角に切ったなすとさつまいもは180℃の油でさっと揚げる
- フライパンにごま油をひき、みじん切りにしたにんにく、しょうが、下味をつけたひき肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(*2)を加えて炒める。肉みその完成。いったん取り出す
- フライパンに牛脂を入れ加熱し、(*3)を入れて炒める。香りがたったら、スープを入れて沸騰させる
- 豆腐は1.5㎝角に切ってあらかじめボイルする
- 4に、豆腐、1、2の食材を加える
- 沸騰したらみじん切りにした長ねぎを加える
- 強火にして鍋肌に焦げ目がついたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける
- 仕上げに(*4)を入れる
- 土鍋に移し替えて、お好みでホワジャオをかける
できあがり!
「噂の東京マガジン」で紹介された他のレシピはこちら
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
Amazonでベストセラー1位!誰にでもできる簡単なコツでいつものおかずがごちそうに!
Yuuのラクうまベストレシピ
➡NHKあさイチで紹介された「立体的マスク」の作り方はこちらをクリック↓
【あさイチ】花粉症対策用「立体的手作りマスク」の作り方!手縫いで25分!(2020年花粉対策)
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2020年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど