2021年2月21日のTBS「噂の東京マガジン」”やってTRY!”で放送した「名店の春パスタ!ミートソース」のレシピを紹介します!
教えてくれたのは、「SALONE 2007」料理長、弓削 啓太さんです。
弓削シェフはパスタ界のワールドカップ「パスタ・ワールド・チャンピオンシップ(2019)」でチャンピオンになったんですよ!
- セロリ 1/2本、玉ねぎ 1/2個、にんじん 1/2本
- にんにく 1片
- オリーブオイル 50㏄
- トマトペースト 50g
- ホールトマト 1缶
- (*)合いびき肉(牛・豚) 500g 塩 小さじ1 こしょう 少々 赤ワイン 小さじ2 にんにく 1/2片
- 強力粉 適用
- サラダ油 多め
- パスタ 人数分
- パルメジャーノ 適量
- オリーブオイル 適量
●【作り方】
- 野菜は5mm幅に切る
- にんにくはつぶす
- 野菜を揚げ炒めにする。鍋に1、2とオリーブオイルを入れ、強火で炒める。野菜が透明になったら、弱火で30分ほど炒め水分をしっかり飛ばす。*こげ茶色になるまで凝縮する。
- 3に、トマトペーストを入れて混ぜ合わせる
- 4にホールトマトを入れて、弱火で5分煮詰める
- 巨大ハンバーグを作る。ボウルに(*)と、すりおろしたにんにくを入れ、しっかり練り混ぜる。成形したら、外側を小麦粉でまぶす
- たっぷり入れた油に、強火で3分ほど両面を焼く *表面をかりかりにする。
- ハンバーグをトマトソースの鍋に入れる。ハンバーグを焼いたフライパンの脂をすてたら、水(適量)を入れ、焦げをこそぎ落し、8の鍋に入れる
- ハンバーグを一口サイズに崩したら、弱火で20分ほど煮る
- ソースの完成。必要な分だけ取り出す。残ったソースは冷凍保存する
- 人数分のパスタを表示時間より少し早めにゆであげ、ソースの鍋に入れて絡める。仕上げにチーズ、オリーブオイルをかける
- 器にもりつける
できあがり!
「噂の東京マガジン」で紹介された他のレシピはこちら
今日の放送やこれまでの噂の東京マガジン「やってTRY」のレシピ一覧
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡人気の「アレグラFX」と同じ有効成分で価格が安め!
【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど