2019年11月17日のTBS「噂の東京マガジン」”やってTRY!”で放送した「クリームソースのオムライス」の作り方を紹介します!
旬のきのこを使ったクリームソースをかけるオムライスのレシピです。
教えてくれたのは、『リストランテ アルポルト』の片岡護シェフです。
参照:NHKあさイチ
「クリームソースのオムライス」レシピ
●【材料】
- (オムライス)
- ・鶏もも肉 60g
- ・ピーマン 1/2個
- ・パプリカ、玉ねぎ 各1/4個
- ・ごはん 茶碗2杯
- ・ケチャップ 大さじ1
- ・ウスターソース、タバスコ 各少々
- ・オリーブオイル 大さじ1
- ・バター 5g
- ・塩、コショウ 少々
- ・卵 2個(オムライス1個分で2個の卵を使います)
- (クリームソース)
- ・オリーブオイル 大さじ1
- ・バター 5g
- ・まいたけ、しめじ 各20g
- ・しいたけ 1個
- ・マッシュルーム 2個
- ・生クリーム 80g
- ・フルーツトマト 10g
- ・パセリ 適量
- ・バター 10g ソースに入れる
●【作り方】
- 1.鶏肉、ピーマン、パプリカ、玉ねぎを刻み、フライパンでご飯と一緒に炒める
- 2.1にケチャップを加えて混ぜる。さらに、ウスターソース、タバスコを隠し味で加え軽く炒めて、火を止める
- 3.溶いた卵に塩コショウをして下味をつける。別のフライパンにオリーブオイルをひき、次にバターを加える。バターが溶けたら、溶き卵を入れ、軽く混ぜ半熟状のスクランブルにする
- 4.2のケチャップライスを3の卵の上にのせ、へらで卵を包む。お皿に盛りつける。ふきんで押さえながら形を整える
- 5.クリームソースを作る。きのこをみじん切りにして、オリーブオイルとバターを溶かしたフライパンで炒める。生クリームを加え、よく混ぜる。みじん切りにしたフルーツトマトとパセリを加え、煮詰める。最後にバターを入れて溶かし混ぜる
- 6.4の器に5のソースをかける。仕上げにパセリを振りかける
できあがり!
「噂の東京マガジン」で紹介された他のレシピはこちら
イタリアン巨匠、片岡護シェフのレシピ本
片岡シェフによる、一生使える離乳食&幼児食レシピ!
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど