fbpx

【花粉情報】ウェザーニュース、東京などで花粉飛散開始を発表

ウェザーニュース 2018年花粉飛散開始 東京でも 

ウェザーニュースは2月16日、東京でも2月15日にスギ花粉の飛散が開始したと発表しました。

また、千葉・茨城・静岡・群馬でも同様に花粉開始が認められたと報告しています。

・ウェザーニュースの花粉飛散観測方法

ウェザーニュースの花粉観測は独自の手法によるものです。

環境省の花粉観測システムが用いているKH3000というリアルタイム花粉モニターとは別に、ウェザーニュースが独自に開発した「ポールンロボ」という花粉観測器を全国に設置。各都道府県に複数ある観測器のうち花粉を10個以上観測したものが3割以上ある日が2日以上あることや、それに加え、ウェザーニュースの会員からの花粉症の症状報告も参考にして花粉飛散開始を判断しています。

ウェザーニュース ポールーンロボ 6代目

6代目となる最新のポールーンロボ 

➡New! 冬から春のオススメ花粉症薬はこちら!

【花粉症薬ランキング】効き目の強さと予防で選ぶ市販の花粉症鼻炎薬・鼻スプレー・目薬

・東京で花粉飛散開始

2月15日、東京都内に設置されたポールンロボで全体の39%程度が花粉を10個以上カウントされた模様。ウェザーニュースの会員の方からの症状報告でも、約36%の方が症状を感じ始めている状況であることから、総合的に東京都にて花粉飛散開始と判断されました。

・昨年よりも遅い飛び始め

また、15日には東京だけでなく、千葉県・茨城県・静岡県・群馬県でも花粉の飛散開始が認められました。

昨年よりも遅い花粉シーズン開始となっています。

<各地の飛散開始時期>
東京都・千葉県・茨城県:昨年よりも16日遅く、例年よりも12日遅い
静岡県:昨年よりも13日遅く、例年よりも5日遅い
群馬県:昨年よりも10日遅く、例年よりも10日遅い

*花粉飛散開始日の例年:2008年〜2017年の10年の飛散開始日

・日本気象協会も花粉飛散開始を発表

日本気象協会でも、関東一部や西日本で花粉飛散が開始したと判断し、最新の飛散量予測も発表しています。詳しくは、こちらをご覧ください。

【花粉飛散予測第4報】関東一部、西日本など2018年春の花粉飛散スタート、最新飛散量予測も~日本気象協会、ウェザーニュース

➡日本気象協会が発表した花粉ピーク時期

【花粉飛散予測第3報】2018年春の花粉ピーク時期は全国的に例年並みも東京は長め

➡薬には頼りたくない、という方におすすめ食べ物

花粉症に効く食べ物

【花粉症対策】花粉症に効く食べ物とは?症状改善におすすめの食材8選

➡早く飲み始めると効果があるとも

人気No1アレグラFXと同じ効能効果で価格が安い

アマゾンで買う
【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

参照:ウェザーニュースHP