乳酸菌飲料や飲むヨーグルトは免疫力を高め花粉症対策やインフルエンザ予防に役立つことから、今では多くの人が愛飲しています。しかし、中には「甘さひかえめ」タイプでも甘さが気になると不満を抱いていた方もいたはず。そんなお客様の声を反映して昨年秋に新発売されたのが砂糖や甘味料一切不使用の甘くない『明治ブルガリアのむヨーグルトLB81 Simple(シンプル)プレーン』です。ここではLB81シンプルプレーンヨーグルトドリンクに含まれる乳酸菌の特徴や商品の概要についてをご紹介します!
1.LB81 乳酸菌とは
乳酸菌とは糖を利用して乳酸をはじめとする酸をつくりだす細菌の総称で、自然界に広く存在しています。
●腸内フローラを整える
明治乳業は保有する数千種類もの乳酸菌の中から通称「LB81乳酸菌」について日本獣医畜産大学食品衛生学教室と共同研究を行いました。その結果「LB81乳酸菌」が、腸内フローラ(*腸内細菌叢ともいう。多数の腸内細菌の集合体)の悪玉菌を減少し、善玉菌を増加させることで、腸内環境のバランスを整える効果があることがわかりました。
●免疫細胞に働きかける
さらに「LB81乳酸菌」の新たな働きとして、腸内フローラだけでなく腸の内側にいる免疫細胞にも働きかけていることが確認されました。
人間の腸には年齢のような内的要因や環境などの外的要因に応じて適した状態があります。その適した状態に合わせようとするのが腸の恒常性です。ところがアレルゲンや病原菌、加齢などで恒常性が保たれなくなると、免疫力が低下します。「LB81乳酸菌」は腸の内側にいる免疫細胞に働きかけることで、免疫細胞の恒常性が保たれ、様々な健康への働きが期待されるのです。
LB81乳酸菌が腸の内側にいる免疫細胞に働きかける
(明治ヨーグルトライブラリより引用)
2.2つの特長
「のむヨーグルトLB81 Simple(シンプル)プレーン」には、以上のような免疫を健康に保つ機能性が豊富なLB81乳酸菌がたっぷり入っています。その特長は、
①甘くない!砂糖、甘味料、香料、安定剤不使用
②コクがありながらスッキリとした後味
です。
ヨーグルトでは砂糖不使用のプレーンタイプをそのまま食べる方が増えています。しかしヨーグルトドリンクには砂糖や甘味料が含まれる甘いタイプが一般的。ヨーグルト同様に甘くないタイプが欲しいという消費者ニーズに答えたのがこの商品です。
砂糖、甘味料、香料、安定剤を一切使用していないので、ヨーグルト本来の自然な風味を楽しめます。また明治乳業独自の「コクのちスッキリ製法」を活用し、飲みごたえのあるコクがありながら、スッキリとした後味を感じられます。
そのまま飲んでもおすすめですが、シリアルにかけるなどお好みにアレンジするのもいいですよ。
3.商品概要
・100g当たりの栄養成分:エネルギー 58kcal、たんぱく質 3.3g、脂質 2.1g、炭水化物 6.4g、糖類 4.8g、食塩相当量 0.13g、カルシウム 88mg、ショ糖 0g
・希望小売価格:280円(税別)
・内容量:900g
4.おわりに~胃が気になる人には「LG21」
明治の抱負な乳酸菌ライブラリーの中でも酸に対する耐性が高く、胃の中の酸性条件でも増殖可能な特別な乳酸菌が「LB21」です。胃の調子が気になる方は「明治プロビオヨーグルトLG21ドリンクタイプ 」もおすすめですよ。
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど