2021年1月26日の日本テレビ「ZIP!」でピックアップしたのは、平野紫耀さんの絶品お茶っ葉消費レシピ!
飲みきれなくて余っちゃう「お茶っ葉」の大量消費方法を解決!
ここでは番組で放送された「茶葉でマグカップ蒸しパン」の作り方を紹介します。
マグカップでできる簡単!蒸しパンのレシピです。紅茶や緑茶など余っている茶葉でオリジナル蒸しパンができますよ!
「茶葉で蒸しパン」の作り方
材料
- 茶葉 10g *紅茶、緑茶などお好みで
- ホットケーキミックス 50g
- 牛乳 60ml
- 砂糖 10g
- サラダ油 15g
作り方
- 茶葉をミキサーにかける
- マグカップに材料をすべていれ、割りばしを使ってだまにならないように混ぜる
- レンジで2分30秒加熱する
できあがり!
お好みでホイップクリーム、あんこなどをトッピングしてください。
ホットケーキレシピはこちら
番組で放送された「ホットプレートレシピ」はこちらをクリック>
➡Amazonで人気! マスク 耳が痛くなりにくい 3層構造 不織布マスク
「マスクケース」や「手作りマスク」の作り方
日テレZIPで紹介された「マスクケース」の作り方はこちらをクリック↓
【ZIP】クリアファイルで簡単!「マスクケース」の作り方!マスク置き場のお悩み解消!
NHKあさイチで紹介された「手縫いでできる!立体的マスク」の作り方はこちらをクリック↓
【あさイチ】花粉症対策用「立体的手作りマスク」の作り方!手縫いで25分!
「マスク販売情報」や「手作りマスク作り方」に関する記事一覧はこちらをご覧ください↓
➡お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
➡人気No1の花粉症薬アレグラFXと同じ効能効果で価格が安い
【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品