fbpx

【ZIP!】料理をゼリーに!!サバ缶・親子丼・エビチリでゼリーの作り方(8月9日)

【ZIP!】ゼリーで固めて美味しく食べる!(8月9日)

2019年8月9日放送の日本テレビ「ZIP!」では「ゼリーにしたらおいしいもの」をピックアップ!

ここでは番組で紹介された、「サバ缶ゼリー」「親子丼ゼリー」「エビチリゼリー」の作り方をご紹介します!

参照:日テレ「ZIP!」

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

「サバ水煮缶のゼリー」の作り方

アガーは無色透明のゼリー状になるので、SNSで大人気。そのアガーを使ってゼリーを作ります。

作り方

  • 1.だし汁にアガーを溶かし温める。沸騰直前に火を止める
  • 2.サバ水煮缶のサバとオクラが入った容器に1を注ぐ
  • 3.冷蔵庫で1時間冷やす

できあがり!

「親子丼ゼリー」の作り方

調理時間3分で、茶碗蒸しのような親子丼ゼリーができちゃいます!

作り方

  • 1.レトルトの親子丼をボウルに入れ、電子レンジで温める
  • 2.1に粉ゼラチンを入れて溶かす
  • 3.容器に好きな具を加え、2を注ぐ
  • 4.冷蔵庫で1時間程度冷やして固める

できあがり!

「エビチリゼリー」の作り方

エビチリソースを2段階で固めるのがポイントです!エビも、薬味も透き通って見えるきれいなゼリーができあがります!

  • 1.通常のエビチリをつくり、フライパンからエビを取りだす
  • 2.1のエビを型に並べる
  • 3.1のチリソースの薬味をざるで濾す
  • 4.濾したチリソースにゼラチンを入れて溶かす
  • 5.4のゼラチン入りチリソースを2の型に半分程度入れて、やや固める
  • 6.固まった5に濾した薬味を敷き、もう一度ゼラチン入りチリソースを流し入れる
  • 7.冷蔵庫で冷やして固める

できあがり!

お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる ミニトマトを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら